メインコンテンツへスキップ

Kutools for Office — 1つのスイート、5つのツールで、もっと多くのことを成し遂げましょう。

Excelで負の数を非表示にする方法は?

Author Xiaoyang Last modified

Excelで数値データを扱う際、プレゼンテーション中の明瞭性のため、レポート作成時、または特定の書式設定要件を満たすために、負の値が表示されないようにしたい場合があります。例えば、予算概要を共有するとき、読者を負の数値で視覚的に混乱させたくない場合や、特定の計算のために一時的に非表示にしたい場合があります。手動で負の値を削除するのは面倒で、データの整合性を損なう可能性があるため、Excelには元のデータを保持しつつ負の数値を自動的に非表示にするための効果的な方法がいくつか用意されています。この記事では、さまざまなスキルレベルや要件に適した実用的な方法を紹介しますので、特定のシナリオに最も適したソリューションを選択できます。

一般的な適用シナリオ: 財務報告書の準備、クライアントとのデータ共有によるポジティブな成果の強調、負ではない傾向のみの可視化、またはエラーとして表される負の数の一時的な非表示。

条件付き書式を使用してExcelで負の数を非表示にする

セルの書式設定を使用してExcelで負の数を非表示にする

Kutools for Excelを使用してExcelで負の数を非表示にする

VBAマクロを使用して負の数を非表示またはクリアする

Excel IF関数を使用して負の数に対して空白を表示する


条件付き書式を使用してExcelで負の数を非表示にする

条件付き書式は、セルの値に基づいて動的に書式設定を変更できる柔軟な機能です。この機能を使用することで、データや基盤となる計算を変更することなく、フォントの色をセルの背景色に合わせることで負の値を不可視にすることができます。

1. 負の数を非表示にしたいデータ範囲を選択します。

2. リボン上で [ホーム] → [条件付き書式] → [セルの強調表示ルール] → [より小さい] をクリックします(スクリーンショット参照):

screenshot of clicking Home > Conditional Formatting > Highlight Cells Rules > Less Than

3. 「より小さい」ダイアログボックスで、値フィールドに「0」と入力します。書式設定オプションの横にあるドロップダウンをクリックし、「ユーザー設定の書式」を選択して、対象セルの外観をカスタマイズします(下図参照):

choose Custom Format option in the dialog box

4. 表示された「セルの書式設定」ダイアログで、「フォント」タブの下で、ワークシートの背景に合うフォントの色(通常は標準シートの場合白)を選択します。これにより、負の値が効果的に見えなくなります:

choose the white color as the same as your background color for the cell font

5. 両方のダイアログを閉じるため「OK」を2回クリックします。選択した範囲内のすべての負の値が視覚的に非表示になり、計算や編集のためにそのまま残ります。

origanal data arrow right  hide negative numbers

この方法は迅速であり、データをそのまま保持でき、いつでも元に戻せます。ただし、ワークシートの背景が白ではない場合や条件付きの塗りつぶし色を使用している場合は、正確に背景に一致するフォントの色を選択して、負の値を完全に不可視にする必要があります。今後セルの背景が変更された場合、隠された負の値が見える可能性があります。


セルの書式設定を使用してExcelで負の数を非表示にする

セルの書式設定」オプションを使用すると、数値の表示方法を直接制御でき、負の値が空白として表示されるようにカスタマイズすることも可能です。このアプローチは、追加の書式レイヤーを使用せずに範囲全体で数値の表示を統一的に制御したい場合に最適です。

1. 負の値を非表示にしたいセル範囲を選択します。

2. 選択範囲を右クリックし、コンテキストメニューから「セルの書式設定」を選択します(参考スクリーンショット)。

choose Format Cells from the context menu

3. 表示された「セルの書式設定」ダイアログで、「数値」タブに移動し、「分類」リストから「ユーザー定義」を選択し、タイプボックスに「0;""」と入力します:

set number formatting in the diaog box

4. 変更を適用するために「OK」をクリックします。選択した範囲内のすべての負の数が非表示となり、負の値があった場所には空白セルが表示されます。

この方法は簡単に実装でき、数式やVBAの知識は必要ありません。ただし、非表示状態であっても負の値はセル内に存在し続け、合計やさらなる計算に影響を与える可能性があることに注意してください。また、負の数値はシートの表示および印刷時に非表示になります。データに小数点以下の数字が含まれる可能性がある場合は、一貫した外観を維持するために、「0.00;""」のようなカスタム形式を使用することをお勧めします。


Kutools for Excelを使用してExcelで負の数を非表示にする

Kutools for Excelをインストール済みのユーザーにとって、専用のユーティリティを使用することで負の数を非表示にするプロセスを簡略化できます。「特定のセルを選択」機能を使用することにより、負の値を迅速に絞り込み、フォントの色を書式設定することで簡単に不可視にできます。このワークフローは、数式や書式コードよりもグラフィカルツールでの操作を好むユーザーにとって直感的です。

Kutools for Excelは、300以上の高度な機能を提供し、複雑なタスクを簡素化し、創造性と効率を向上させます。 AI機能と統合され、Kutoolsは正確にタスクを自動化し、データ管理を容易にします。Kutools for Excelの詳細情報...無料トライアル...

Kutools for Excelをインストール後、以下の手順に従ってください:

1. 対象となるデータ範囲を選択します。

2. Kutools > 選択 > 特定のセルを選択 をクリックして選択ダイアログを開きます:

click Select Specific Cells feature of kutools

3. ダイアログで、選択タイプの下で「セル」を選択し、指定タイプで「より小さい」を選択します。値フィールドに「0」と入力します(スクリーンショット参照):

set options in the dialog box

4. OKまたは適用をクリックして確認します。すべての負の数値を持つセルが同時に選択されます:

all the negative numbers have been selected

5. 負の値が選択されたままの状態で、[ホーム] タブに移動し、フォントの色のドロップダウンからセルの背景に一致する色(通常は白)を選択します。

ヒント: 最良の結果を得るためには、使用するフォントの色がセルの背景と正確に一致している必要があります。そうしないと、背景色が変更されたときに隠れたテキストが表示される可能性があります。

choose the white color as the cell font color from the Font Color drop down to hide the negative numbers

6. 選択した範囲内のすべての負の値が視覚的に非表示になります。

Kutools for Excelを今すぐダウンロードして無料トライアル!

再び数値を表示する必要がある場合は、該当するセルを選択し、フォントの色を自動または黒に戻すだけです。この方法は、大量のデータセットを頻繁に扱い、データ表示を効率的に管理するクリックベースの方法が必要なユーザーにとって特に役立ちます。


VBAマクロを使用して負の数を非表示またはクリアする

より高度な操作や繰り返しの多いタスクでは、VBAマクロを使用して選択した範囲内の負の値を自動的に非表示または完全にクリアすることができます。このアプローチは、大規模なデータセットを扱うユーザー、または定期的に提供されるレポートで操作を自動化する必要がある場合に便利です。以下に、2つのカスタマイズ可能なVBAマクロを示します。1つは、フォントの色を背景に合わせて負の数を非表示にするもので、もう1つは、負の数を完全にクリア(空白に設定)するものです。

利点: 完全に自動化され、バッチ処理に柔軟で、異なる基準に応じて再利用または調整が可能。 制限: マクロを実行するにはユーザーがマクロを有効にする必要があります。初心者は慎重に行い、常にVBA変更を適用する前にデータをバックアップする必要があります。

1. マクロを追加するには、[開発] > [Visual Basic](またはAlt + F11)をクリックしてVBAエディターを開きます。左ペインでワークブックを右クリックし、挿入 > モジュールを選択し、モジュールウィンドウに目的のコードを貼り付けます。

負の数を非表示にする(不可視にする)には:

Sub HideNegativeNumbers()
    Dim WorkRng As Range
    Dim Rng As Range
    Dim xTitleId As String
    Dim bgColor As Long
    
    On Error Resume Next
    xTitleId = "KutoolsforExcel"
    
    Set WorkRng = Application.Selection
    Set WorkRng = Application.InputBox("Select range to hide negative numbers", xTitleId, WorkRng.Address, Type:=8)
    
    bgColor = WorkRng.Cells(1, 1).Interior.Color
    
    For Each Rng In WorkRng
        If IsNumeric(Rng.Value) And Rng.Value < 0 Then
            Rng.Font.Color = bgColor
        End If
    Next
End Sub

2. VBAツールバーの Run button ボタンをクリックするか、 F5 を押して実行します。範囲の選択が求められるので、対象のセルを選択して続行します。このマクロは、選択範囲内の最初のセルの背景に合うように負の数のフォント色を設定し、それらを非表示にします。

トラブルシューティングのヒント: 範囲の一部しか「非表示」にならない場合や背景色が一致しない場合は、選択範囲が均一に塗りつぶされていることを確認するか、マクロを実行する前に手動で背景色を希望の色に設定してください。

負の数をクリアする(空白に設定する)には:

Sub ClearNegativeNumbers()
    Dim WorkRng As Range
    Dim Rng As Range
    Dim xTitleId As String
    
    On Error Resume Next
    xTitleId = "KutoolsforExcel"
    
    Set WorkRng = Application.Selection
    Set WorkRng = Application.InputBox("Select range to clear negative numbers", xTitleId, WorkRng.Address, Type:=8)
    
    For Each Rng In WorkRng
        If IsNumeric(Rng.Value) And Rng.Value < 0 Then
            Rng.Value = ""
        End If
    Next
End Sub

2. 上記と同じようにこのマクロを実行します。ターゲット範囲を選択後、その範囲内のすべての負の値が削除され、それらのセルは空白になります。

注意: この操作は、マクロ実行後に元に戻すボタンで取り消すことはできません。元の値を復元する必要がある場合は、必ず操作前にデータをバックアップしてください。

これらのマクロは、後の計算や監査に負の値が必要ない場合、またはフォーマットされた出力レポートを作成したりエクスポートされたデータをクリーニングしたりするための永久的(または簡単に繰り返し可能な)ソリューションが必要な場合に最適です。


Excel IF関数を使用して負の数に空白を表示する

Excelの数式を好む場合、負の数を視覚的に非表示にする効果的な方法はIF関数を使用することです。このアプローチは、元のデータを保持しながら負の値を含まない新しい列やテーブルを作成したい場合に特に効果的です。IF関数は、負の数に対して空白セルを返し、非負の数に対して元の値を表示します。これは、負の数値を表示すべきでない印刷、レポート作成、データ分析のシナリオで役立ちます。

典型的な使用例: 財務ダッシュボード、データエクスポート、共有サマリー、パフォーマンス監視テーブル、クリーンな非負リストの作成。

1. 仮に値がA列にあるとします。隣接するセル(例: B1)に次の数式を入力します:

=IF(A1<0,"",A1)

2. Enterキーを押して確定します。この数式は、A1の値が負の場合に空白を表示し、それ以外の場合は元の値を表示します。これをリスト全体に適用するには、B1からドラッグしてデータセット全体をカバーするか、必要に応じてコピーして貼り付けてください。データが別のセルや列から始まる場合は、セル参照を調整してください。

データに小数が含まれている場合、または正の値の元の書式を保持したい場合は、小数点以下2桁を表示するために「=IF(A1<0,"",TEXT(A1,"0.00"))」のような数式を使用できます。この方法では、フィルタリングされたデータを含む新しい列が作成されるため、その後のチャートや計算で結果を使用する必要があるかもしれません。

注意: IF数式は、空白として非表示にされた負の値を持つ新しいデータセット列を作成するため、これらの結果を参照するセルの書式設定や数式は、負の数を空白またはゼロ(追加の数式の使用に依存)として扱います。これにより、特定の要約統計や合計に影響を与える可能性があります。


まとめると、Excelで負の数を非表示にする方法はいくつかあり、それぞれ独自の利点があります。条件付き書式やセルの書式設定のような視覚的な書式設定ソリューションは迅速であり、元のデータを保持します。Kutools for Excelは、頻繁または大規模な使用に適した便利なグラフィカルなワークフローを提供します。VBAマクロはバッチ処理と自動化を提供しますが、適切な注意とバックアップを持って使用する必要があります。IF数式ソリューションは、負の数を含まない新しいデータビューを作成し、よりクリーンなレポートや分析を促進するのに最適です。アプローチを選択する際は、元に戻せる表示方法が必要か、より永続的な削除が必要かを考慮し、エクセルワークシートを処理、共有、またはさらに分析する方法に合った方法であることを確認してください。

最高のオフィス業務効率化ツール

🤖 Kutools AI Aide:データ分析を革新します。主な機能:Intelligent Executionコード生成カスタム数式の作成データの分析とグラフの生成Kutools Functionsの呼び出し……
人気の機能重複の検索・ハイライト・重複をマーキング空白行を削除データを失わずに列またはセルを統合丸める……
スーパーLOOKUP複数条件でのVLookup複数値でのVLookup複数シートの検索ファジーマッチ……
高度なドロップダウンリストドロップダウンリストを素早く作成連動ドロップダウンリスト複数選択ドロップダウンリスト……
列マネージャー指定した数の列を追加列の移動非表示列の表示/非表示の切替範囲&列の比較……
注目の機能グリッドフォーカスデザインビュー強化された数式バーワークブック&ワークシートの管理オートテキスト ライブラリ日付ピッカーデータの統合セルの暗号化/復号化リストで電子メールを送信スーパーフィルター特殊フィルタ(太字/斜体/取り消し線などをフィルター)……
トップ15ツールセット12 種類テキストツールテキストの追加特定の文字を削除など)50種類以上のグラフガントチャートなど)40種類以上の便利な数式誕生日に基づいて年齢を計算するなど)19 種類の挿入ツールQRコードの挿入パスから画像の挿入など)12 種類の変換ツール単語に変換する通貨変換など)7種の統合&分割ツール高度な行のマージセルの分割など)… その他多数
Kutoolsはお好みの言語で利用可能 ― 英語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、中国語、その他40以上の言語に対応!

Kutools for ExcelでExcelスキルを強化し、これまでにない効率を体感しましょう。 Kutools for Excelは300以上の高度な機能で生産性向上と保存時間を実現します。最も必要な機能はこちらをクリック...


Office TabでOfficeにタブインターフェースを追加し、作業をもっと簡単に

  • Word、Excel、PowerPointでタブによる編集・閲覧を実現
  • 新しいウィンドウを開かず、同じウィンドウの新しいタブで複数のドキュメントを開いたり作成できます。
  • 生産性が50%向上し、毎日のマウスクリック数を何百回も削減!

全てのKutoolsアドインを一つのインストーラーで

Kutools for Officeスイートは、Excel、Word、Outlook、PowerPoint用アドインとOffice Tab Proをまとめて提供。Officeアプリを横断して働くチームに最適です。

Excel Word Outlook Tabs PowerPoint
  • オールインワンスイート — Excel、Word、Outlook、PowerPoint用アドインとOffice Tab Proが含まれます
  • 1つのインストーラー・1つのライセンス —— 数分でセットアップ完了(MSI対応)
  • 一括管理でより効率的 —— Officeアプリ間で快適な生産性を発揮
  • 30日間フル機能お試し —— 登録やクレジットカード不要
  • コストパフォーマンス最適 —— 個別購入よりお得