メインコンテンツへスキップ

Excelで日付を大文字の月表示に書式設定する方法

Author: Siluvia Last Modified: 2025-08-06

Excelで日付を扱う際、見やすさやレポート基準、特定の書式要件のために、月部分のみを大文字で表示したい場合があります。たとえば、01/15/2024のような日付をJANJANUARYといった大文字のテキストに変換することです。Excelには大文字の月を表示するための標準の書式設定はありませんが、いくつかの実用的な方法で簡単にこの書式を実現できます。この記事では、Excelで日付を大文字の月に書式設定するための効率的な解決策をいくつかご紹介します。数式による方法、Kutools for Excelの利用、VBAによる自動変換などが含まれます。以下のガイドを参考に、ご利用シナリオに最適な方法をお選びください。

数式で日付を大文字の月に書式設定する方法
Kutools for Excelで日付を大文字の月に書式設定する方法
VBAコードで日付を大文字の月に書式設定する方法


数式で日付を大文字の月に書式設定する方法

数式は、Excelで日付要素を抽出し表示する便利な方法です。以下の方法により、標準機能の数式を使用して、日付を大文字の月略称や月名へと変換できます。この方法は、新しいセルに結果を出力し、元のデータが変更されると結果も自動的に更新されるなど、動的な書式付けをしたい場合に実用的です。

1. 大文字の月に書式設定したい日付の隣(例えばC2)の空白セルを選択し、数式バーに次の数式を入力します。

=UPPER(TEXT(A2,"mmm"))

Enterキーを押すと、選択したセルには大文字で3文字の月略称(例:SEP)が表示されます。

2. この書式を他の行にも適用するには、セルC2を選択したまま、セル右下隅のフィルハンドルをリストに沿って下方向にドラッグします。それぞれの日付が大文字の月略称で表示されます。

drag and fill the formula to other cells

この方法は、レポートや合計表、ダッシュボードなど月名の標準化書式が必要な場面で特に便利です。

  • メリット: この方法は動的で、元の日付が変更されると自動的に結果が更新されます。アドインや高度なスキルは不要です。
  • 制限事項: 結果が元の列ではなく別の列に表示されます。元の値を上書きしたい場合は、VBAやアドインの利用をご検討ください。

注意事項とコツ:

  1. 月と年を大文字で表示したい場合(例:JAN24)、希望するセル(例えばC2)に次の数式を使用してください。
  2. =UPPER(TEXT(A2,"mmm YY"))

     apply a formula to format dates to uppercase months with the year

  3. 月名全体を大文字で表示したい場合(例:JANUARY)は以下の方法を使用します。
  4. =UPPER(TEXT(A2,"mmmm"))
  5. 目的の数式を入力した後は、必ずEnterキーを押してフィルハンドルを使い、すべての日付範囲に適用してください。
  6. 日付が有効なExcel日付として認識されていない場合(例:テキストとして入力されている場合)、数式では正しい結果が返されません。元データが日付として書式設定されているかご確認ください。

Kutools for Excelで日付を大文字の月に書式設定する方法

Kutools for Excelが提供する「日付形式を適用する」機能を利用すれば、大文字の月を含む希望の形式に日付を柔軟かつ迅速に変換できます。この方法は、数式の編集よりもグラフィカルなインターフェイスを好み、セルを書式変更したい方や日付の外観を簡単にカスタマイズしたいユーザーに便利です。

Kutools for Excelは、300以上の高度な機能を提供し、複雑なタスクを簡素化し、創造性と効率を向上させます。 AI機能と統合され、Kutoolsは正確にタスクを自動化し、データ管理を容易にします。Kutools for Excelの詳細情報...無料トライアル...

1. 大文字の月に変換したい日付のセルを選択します。続いて、ExcelのリボンからKutools > 書式 > 日付形式を適用するをクリックします。(Kutoolsのタブが表示されていない場合は、インストールおよび有効化されているかご確認ください。)

2. 「日付形式を適用する」ダイアログボックスで、「日付書式」ボックスから必要な日付形式を選択し、「OK」をクリックして確定します。

 specify the proper date format in the Date formatting box

完了すると、選択したセルは設定に応じて月の略称または月名全体で表示されます。

the selected dates are formatted to month or month and year number

  • メリット: Kutoolsの方法は操作が簡単で、数式を使いたくないユーザーにも直感的。広範囲のセルを一括で迅速に処理可能です。
  • ヒント: 日付形式を適用した後も、結果は日付データのままで他の計算や追加の書式設定に使えます。

  このユーティリティを無料で試用したい場合(30日間)、こちらをクリックしてダウンロードし、上記の手順に従って操作を適用してください。


VBAコードで日付を大文字の月に書式設定する方法

もし元の日付値を対応する大文字の月名に自動的に変換して上書きしたい、あるいは補助列を使わず大量データを素早く処理したい場合は、VBAマクロが利用できます。この方法は、大規模な処理に非常に効率が良く、出力形式を細かく設定できるのも特長です。

適用シーン: 元データを上書きしたい場合や自動化による処理、多数のセルを補助列や手動作業なしで扱いたい場合にこの方法が役立ちます。

注意: このマクロを実行すると、元の日付が大文字の月名に置き換わるため、該当セルの元データは失われます。実行前に必ずデータのバックアップを作成してください。

1. 「開発」タブで「Visual Basic」をクリックしてVBAエディターを開きます。Microsoft Visual Basic for Applicationsウィンドウで「挿入」>「モジュール」をクリックし、下記のコードをモジュールに貼り付けます。

Sub ConvertDatesToUppercaseMonths()
    Dim WorkRng As Range
    Dim Cell As Range
    Dim OutputType As Integer
    Dim Msg As String
    
    On Error Resume Next
    xTitleId = "KutoolsforExcel"
    
    Set WorkRng = Application.Selection
    Set WorkRng = Application.InputBox("Select the range of dates to convert", xTitleId, WorkRng.Address, Type:=8)
    
    Msg = "Enter 1 for 3-letter month (JAN), 2 for full month name (JANUARY):"
    OutputType = Application.InputBox(Msg, xTitleId, 1, Type:=1)
    
    For Each Cell In WorkRng
        If IsDate(Cell.Value) Then
            If OutputType = 2 Then
                Cell.Value = UCase(Format(Cell.Value, "mmmm"))
            Else
                Cell.Value = UCase(Format(Cell.Value, "mmm"))
            End If
        End If
    Next
End Sub

2マクロを使用するには、 Run button 実行 ボタンをクリックし、表示されるダイアログボックスで日付セル範囲を選択します。すると、 1 3文字の月略称(例:JAN) 2 または月名全体(例:JANUARY)のいずれかを選択するよう促されます。選択後、マクロは元の日付値を指定した大文字月名へ置換します。

  • メリット: 列全体や範囲を一括変換でき、略称/月名を柔軟に選べます。大規模データも迅速に処理し、元の値を上書きして手作業の後処理を最小化します。
  • 制限事項: 元の日付値が上書きされます。元データを残したい場合は必ずバックアップしましょう。また、マクロを有効にする必要があります。
  • トラブルシューティングのヒント: マクロが機能しない場合は、有効な日付セルが選択されているか、マクロの有効化やExcelのセキュリティ設定に問題がないかをご確認ください。

最高のオフィス生産性ツール

🤖 Kutools AI Aide:データ分析を革新:インテリジェント実行   |  コード生成  |  カスタム数式の作成  |  データを分析してグラフを生成  |  Kutools Functions を呼び出す
人気機能重複の検索・ハイライト・マーキング   |  空白行を削除   |  データを失わず列やセルを統合   |   丸める ...
スーパーLOOKUP複数条件VLOOKUP   複数値VLOOKUP  |  複数シートの検索  |  ファジーマッチ ....
高度なドロップダウンリストすばやくドロップダウンリストを作成   |  依存型ドロップダウンリスト   |  複数選択ドロップダウンリスト ....
列の管理:特定数の列を追加  | 列を移動  | 非表示列の表示状態を切り替え |  範囲と列の比較 ...
注目機能グリッドフォーカス   |  デザインビュー  |  強化された数式バー   ワークブック&ワークシートの管理   |  オートテキスト ライブラリ (Auto Text)   |  日付ピッカー   |  データの統合   |  セルの暗号化/復号化    リスト送信で電子メールを送信   |  スーパーフィルター   |   特殊フィルタ(太字/斜体/取り消し線でフィルタ...)
トップ15ツールセット12 種類のテキストツールテキストの追加特定の文字を削除など)  |  50 種以上のグラフ タイプガントチャートなど)  |  40を超える実用的な 数式誕生日に基づいて年齢を計算する、など)  |  19種の 挿入ツールQRコードの挿入パスから画像の挿入など)  |  12種類の 変換ツール単語に変換する通貨変換など)  |  7つの 結合&分割ツール高度な行のマージセルの分割など)  |  ...さらに多数
お好きな言語でKutoolsを使用できます ― 英語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、中国語など40以上に対応!

Kutools for ExcelでExcelスキルを強化し、かつてない効率を体験しましょう。 Kutools for Excelは300以上の高度な機能で生産性向上と時間短縮を実現します。最も必要な機能を今すぐ取得...


Office TabはOfficeにタブ表示を追加し、作業効率を大幅に向上させます

  • Word、Excel、PowerPointでタブ編集とタブ閲覧を有効にします
  • 同じウィンドウ内の新しいタブで複数のドキュメントを開いたり作成したりできます。新しいウィンドウを開く必要はありません。
  • 生産性が50%向上し、1日に何百回ものマウスクリックも削減できます!