メインコンテンツへスキップ

パスワードでExcelファイルを保護する – ステップバイステップのチュートリアル

Author: Xiaoyang Last Modified: 2025-05-23

Excelファイルの完全性と機密性を維持する際に、最も効果的な方法の一つは、パスワードで保護することです。つまり、Excelファイルを開く際には、アクセスするためにパスワードを入力する必要があります。Excelファイルにパスワードを設定することで、不正アクセスを防ぐだけでなく、共有スペースでのデータのプライバシーとセキュリティも確保できます。このチュートリアルでは、Excelファイルを効果的にパスワードで保護する方法を説明します。

A screenshot showing the prompt to enter a password to open an Excel file

Excelファイルをパスワードで保護する

複数のExcelファイルの開封をパスワードで保護する

パスワード保護に関する警告


ビデオ: パスワードでExcelファイルを保護する


 Excelファイルをパスワードで保護する 

他の人がExcelファイル内のデータにアクセスしたり、データを変更したりすることを防ぐために、パスワードを設定してExcelファイルを保護することができます。Excelでは、ワークブック全体をパスワードで暗号化し、アクセス制限やファイルの変更を防ぐための簡単な方法が提供されています。

Excelファイルの開封をパスワードで保護する

パスワードでExcelファイルを保護することは、データをプライベートに保つための優れた方法です。これを設定したい場合は、次の手順に従ってください:

ステップ 1: 「パスワードで暗号化」オプションを選択

  1. パスワードを設定したいワークブックを開きます。
  2. 次に、「ファイル」>「情報」をクリックし、「ワークブックの保護」ボタンをクリックして、ドロップダウンリストから「パスワードで暗号化」を選択します。
    A screenshot of the Protect Workbook option in the File menu of Excel

ステップ 2: Excelファイルを保護するためのパスワードを設定

  1. 表示された「ドキュメントの暗号化」ウィンドウで、「パスワード」ボックスにパスワードを入力し、「OK」をクリックします。
    A screenshot of the Encrypt Document window for entering a password in Excel
  2. 次の「パスワードの確認」ウィンドウで再度パスワードを入力し、「OK」をクリックします。
    A screenshot of the Confirm Password window in Excel

ステップ 3: ワークブックを保存

パスワードを設定した後、その保護を有効にするためにファイルを保存する必要があります。

結果:

これで、ワークブックを開くたびにパスワードが必要になります。

A screenshot of the Password dialog box in Excel

ヒント:

ワークブックから暗号化を解除するには、まずワークブックにアクセスし、上記と同じ手順に従います。「ドキュメントの暗号化」ウィンドウで「パスワード」ボックスからパスワードを削除し、「OK」をクリックしてから、ワークブックを保存します。


もうパスワードを忘れる心配はありません!

頻繁にパスワードを忘れてしまうことはありませんか?Password Managerを使えば、そんな忘れっぽい瞬間ともおさらばです! Kutools for ExcelのPassword Managerを使えば、その問題について心配する必要はありません。以下のことをサポートします:

A screenshot of the Password Manager feature in Kutools for Excel

Excelファイルの変更をパスワードで保護する

他のユーザーにExcelファイルへのアクセスを許可しつつ、変更を防ぎたい場合(パスワードを知らなくても)、Excelワークブックを読み取り専用に設定し、パスワードで保護することができます。これにより、ユーザーはデータを閲覧できますが、変更はできません。この保護機能を有効にする手順をご紹介します。

ステップ 1: 「名前を付けて保存」機能を選択

ワークブックを開き、「ファイル」>「名前を付けて保存」>「参照」をクリックします。スクリーンショットをご覧ください:
A screenshot of the Save As page in Excel

ステップ 2: 「全般オプション」を選択

A 「名前を付けて保存」ウィンドウが開いたら、「ファイル名」ボックスにExcelファイルの名前を入力し、「ツール」ドロップダウンから「全般オプション」を選択します。スクリーンショットをご覧ください:
A screenshot showing how to access General Options in Save As in Excel

ステップ 3: 読み取り専用パスワードを設定

  1. 「全般オプション」ダイアログボックスで、「変更用パスワード」テキストボックスにパスワードを入力し、「読み取り専用推奨」オプションをチェックして「OK」をクリックします。スクリーンショットをご覧ください:
    A screenshot of the General Options dialog for setting Read-only and Modify password in Excel
  2. 次の「パスワードの確認」ダイアログボックスで、再度パスワードを入力し、「OK」をクリックしてダイアログを閉じます。
    A screenshot of the Confirm Password dialog for setting a Modify password in Excel

ステップ 4: ワークブックを保存

「OK」をクリックすると、Excelは「名前を付けて保存」ウィンドウに戻ります。「保存」をクリックしてこのワークブックを保存します。これで、Excelワークブックは読み取り専用かつパスワードで保護されます。

ステップ 5: 結果(読み取り専用としてパスワード保護されたワークブックを開く)

  1. これからは、他のユーザーがこのExcelファイルを開く際、パスワードを入力する必要はなく、「読み取り専用」ボタンをクリックするだけでワークブックにアクセスできます。スクリーンショットをご覧ください:
    A screenshot showing the Read-Only option when opening a password-protected workbook
  2. 彼らが変更を試み、ワークブックを保存しようとすると、新しい名前で保存するか別の場所に保存するよう促す警告メッセージが表示されます。元のワークブックには影響しません。スクリーンショットをご覧ください:
    A screenshot of the warning when attempting to save changes to a Read-only Excel workbook
ヒント: 読み取り専用オプションとパスワードを削除

以前Excelワークブックに対して有効にした「読み取り専用推奨」オプションとパスワードを無効にしたい場合は、次の手順に従ってください:

  1. この読み取り専用のExcelファイルを開き、「ファイル」>「名前を付けて保存」>「参照」に進みます。
  2. 「名前を付けて保存」ウィンドウで、「ツール」>「全般オプション」をクリックします。「全般オプション」ダイアログボックスで、「読み取り専用推奨」オプションのチェックを外し、「OK」をクリックします。スクリーンショットをご覧ください:
    A screenshot showing how to disable Read-only recommended option in Excel
  3. その後、「保存」ボタンをクリックすると、Excelファイルは新しい名前で保存されます。
    A screenshot of saving an Excel workbook as a new file
  4. 次回この新しい名前のワークブックを開く際、パスワードは不要で、読み取り専用でも開きません。制限なくワークブックを変更し、保存できます。

複数のExcelファイルの開封をパスワードで保護する

複数のExcelファイルを保護する場合、個別にパスワードを設定するのは非常に面倒で複雑です。ここでは、Excelファイルを一括でパスワード保護するための2つの迅速な方法を紹介します。


Kutools for Excelを使って複数のExcelファイルを数クリックでパスワード保護

複数のExcelファイルを管理および保護する際、「Kutools for Excel」は優れた選択肢です。「ワークブックの暗号化」機能を使用すると、ローカルまたはOneDriveクラウドストレージに保存されている多数のExcelファイルを同じパスワードで一度に保護できます。

Kutools for Excelは、300以上の高度な機能を提供し、複雑なタスクを簡素化し、創造性と効率を向上させます。 AI機能と統合され、Kutoolsは正確にタスクを自動化し、データ管理を容易にします。Kutools for Excelの詳細情報...無料トライアル...

Kutools for Excelをダウンロードしてインストールした後、「Kutools Plus」>「Encrypt Workbooks」>「Encrypt Workbooks」をクリックしてこの機能を有効にします。その後、以下の手順に従ってください:

  1. 「追加」ボタンをクリックして、パスワードで保護したいExcelファイルを選択します。(ローカルコンピュータまたはOneDriveクラウドから)すべての選択されたファイルがリストボックスに追加され、一覧表示されます;
  2. 「Use the following password」テキストボックスにパスワードを入力します;
  3. これらのExcelファイルを保護するために「OK」をクリックします。
    A screenshot of the Encrypt Workbooks dialog in Kutools for Excel
ヒント:
  1. この機能を使用するには、Kutools for Excelをダウンロードしてインストールしてください
  2. これらのExcelファイルからパスワードを削除するには、「Kutools Plus」>「Encrypt Workbooks」>「Decrypt Workbooks」をクリックします。「Decrypt Workbooks」ダイアログボックスで、パスワードを削除したいExcelファイルを追加し、ワークブックを復号化するためのパスワードを入力します。

VBAコードを使用して複数のExcelファイルをパスワードで保護する

次の手順では、複数のExcelファイルを同じパスワードで保護できるVBAコードを提供します:

ステップ 1:VBAモジュールエディタを開き、コードをコピー

  1. Excelで「ALT」+「F11」キーを押すと、「Microsoft Visual Basic for Applications」ウィンドウが開きます。
  2. 「挿入」>「モジュール」をクリックし、以下のコードを「モジュール」ウィンドウに貼り付けます。
    VBAコード: 複数のExcelファイルをパスワードで保護
    Sub ProtectAll()
        'Update by Extendoffice
        Dim xWorkBooks As Workbook
        Dim xExitFile As String
        Dim xPassWord As Variant
        Dim xStrPath As String
        Dim xFileDialog As FileDialog
        Dim xFile As String
        On Error Resume Next
        Set xFileDialog = Application.FileDialog(msoFileDialogFolderPicker)
        xFileDialog.AllowMultiSelect = False
        xFileDialog.Title = "Select a folder [Kutools for Excel]"
        If xFileDialog.Show = -1 Then
            xStrPath = xFileDialog.SelectedItems(1)
        End If
        If xStrPath = "" Then
            MsgBox "No folder selected. The process has been canceled.", vbExclamation, "Kutools for Excel"
            Exit Sub
        Else
            xStrPath = xStrPath + "\"
        End If
        
        ' Check if there are Excel files in the selected folder
        xFile = Dir(xStrPath & "*.xls*")
        If xFile = "" Then
            MsgBox "No Excel files found in the selected folder.", vbExclamation, "Kutools for Excel"
            Exit Sub
        End If
        
        xPassWord = Application.InputBox("Enter password", "Kutools for Excel", , , , , , 2)
        If (xPassWord = False) Or (xPassWord = "") Then
            MsgBox "Password cannot be blank!", vbInformation, "Kutools for Excel"
            Exit Sub
        End If
        
        On Error Resume Next
        Application.ScreenUpdating = False
        Do While xFile <> ""
            Set xWorkBooks = Workbooks.Open(xStrPath & xFile)
            Application.DisplayAlerts = False
            xWorkBooks.SaveAs Filename:=xWorkBooks.FullName, Password:=xPassWord
            Application.DisplayAlerts = True
            xWorkBooks.Close False
            Set xWorkBooks = Nothing
            xFile = Dir
        Loop
        Application.ScreenUpdating = True
        MsgBox "Successfully protect!", vbInformation, "Kutools for Excel"
    End Sub  
    

ステップ 2: フォルダ内のすべてのExcelファイルをパスワードで保護するためにコードを実行

  1. このコードを貼り付けた後、「F5」キーを押してコードを実行します。「フォルダを選択」ウィンドウが表示されるので、パスワードで保護したいワークブックが含まれているフォルダを選択し、「OK」をクリックします。スクリーンショットをご覧ください:
    A screenshot of selecting a folder for protecting Excel files using VBA
  2. 次のプロンプトボックスで、ワークブックを保護するためのパスワードを入力し、「OK」をクリックします。
    A screenshot of entering a password for protecting Excel files using VBA
  3. 保護が完了すると、選択したフォルダ内のすべてのワークブックが正常に保護されたことを通知するプロンプトボックスが表示されます。スクリーンショットをご覧ください:
    A screenshot of the success message after protecting multiple Excel files with VBA
ヒント:

ワークブックから暗号化を解除するには、まずワークブックにアクセスする必要があります。その後、「ファイル」>「情報」>「ワークブックの保護」>「パスワードで暗号化」をクリックします。「ドキュメントの暗号化」ウィンドウで「パスワード」ボックスからパスワードを削除し、「OK」をクリックしてから、ワークブックを保存します。


パスワード保護に関する警告:

  • 「パスワードを忘れないでください」:Excelには、パスワードを忘れた場合にそれを回復するオプションはありません。Excelファイルに設定したパスワードを忘れると、そのファイルを開けなくなる可能性があります。したがって、パスワードを覚えておくか、安全な場所に保管することが重要です。
  • 「大文字小文字の区別」:Excelのパスワードは大文字小文字を区別するため、パスワードを設定または入力する際は注意が必要です。

以上が、Excelファイルまたは複数のExcelファイルをパスワードで保護する方法です。さらに多くのExcelのヒントやコツに興味がある場合、当サイトには数千ものチュートリアルがありますので、こちらをクリックしてアクセスしてください。ご視聴いただきありがとうございました。今後も役立つ情報を提供できることを楽しみにしています!


関連記事:

  • 複数のワークシートを一度に保護する
  • 複数のワークシートを含むワークブックがあり、すべてのワークシートまたは特定のワークシートを保護する必要があるとします。通常、Excelでは「シートの保護」機能を使用してシートを1つずつ保護しますが、多数のシートを保護する必要がある場合、この方法は面倒で時間がかかります。Excelで複数のシートを一度に簡単に素早く保護するにはどうすればよいですか?
  • 非表示シートを保護するためのパスワードを設定する
  • 重要な非表示のワークシートを含むワークブックがあり、他のユーザーにそれらを非表示にさせたくない場合、非表示のワークシートを完全に保護するためのパスワードを設定する必要があります。他のユーザーが非表示にする際には、パスワードを入力する必要があります。Excelでこのタスクを迅速かつ簡単に処理する方法はありますか?
  • 個々のワークシートをユーザーごとにパスワードで保護する
  • Excelでは、異なるシートに異なるパスワードを設定できます。つまり、あるユーザーは1つのパスワードを使用して1つのワークシートを変更でき、別のユーザーは別のパスワードを使用して別のワークシートを変更できます。しかし、時には各ユーザーが自分のシートのみを表示およびアクセスできるようにしたい場合があります。これはExcelで解決可能でしょうか?
  • Excelでセルをロックして保護する
  • Excelでは、他のユーザーによるすべてのセルの変更を防ぐことが一般的です。ただし、時には変更すべきでない特定のセルや数式セルだけを保護し、他のセルは編集または変更できるようにしたい場合もあります。このチュートリアルでは、Excelでこれらのタスクを迅速に処理する方法を紹介します。