Outlookでメールを月ごとにグループ化して並べ替えるにはどうすればよいですか?
メールは、デフォルトでOutlookの受信トレイ内で受信日時に基づいて並べ替えられます。しかし、すべてのメールを受信した月ごとに並べ替えたりグループ化するためのコマンドはありません。ここでは、Outlookでメールを月ごとにグループ化および並べ替える方法を紹介します。
VBAコードを使用してOutlookでメールを月ごとにグループ化または並べ替える
VBAコードを使用してOutlookでメールを月ごとにグループ化または並べ替える
この方法では、まず「月」という新しい列を作成し、次にVBAマクロを適用して受信月を新しい列に抽出します。その後、Outlookで「月」列に基づいてすべてのメールを並べ替えたりグループ化することができます。
1. 月ごとにメールを並べ替えまたはグループ化したいメールフォルダーを開き、Outlook 2010以降のバージョンで「表示 」タブにある「表示設定」ボタンをクリックします。
注: Outlook 2007では、「表示」>「現在のビュー」>「現在のビューをユーザー定義」をクリックできます。
2. 表示される「詳細な表示設定/ビューのカスタマイズ」ダイアログボックスで、「列」ボタン(または「フィールド 」ボタン)をクリックします。
3. 「列/フィールドの表示」ダイアログボックスで、「新しい列」ボタン(または「新しいフィールド」ボタン)をクリックして「新しい列/フィールド」ダイアログボックスを開き、「名前」ボックスに「月」と入力し、両方の「タイプ」ボックスと「フォーマット」ボックスで「テキスト」が選択されたままにしてから、「OK」ボタンをクリックします。下のスクリーンショットをご覧ください:
4. これで「列/フィールドの表示」ダイアログボックスに戻ります。「この順序でこれらの列 (またはフィールド)を表示」ボックス内の「月」項目を選択し、「上に移動」ボタンをクリックして「受信日時」の下に移動させ、最後に「OK 」ボタンをクリックします。
5. 「詳細な表示設定/ビューのカスタマイズ」ダイアログボックスを閉じるには、「OK」ボタンをクリックします。
6. 開いているフォルダー内のすべてのメールを選択するには、任意のメールを選択してからCtrl + A キーを同時に押します。
注: リーディングペインがオンになっている場合、それを「表示」>「リーディングペイン」>「オフ」をクリックして閉じてください。
7. Alt + F11キーを同時に押してMicrosoft Visual Basic for Applicationsウィンドウを開き、「挿入」>「モジュール」をクリックします。
8. 次のVBAマクロをモジュールに貼り付けます:
VBA: メールを月ごとに並べ替えまたはグループ化する
Sub ListSelectionMonth()
Dim aObj As Object
Dim oProp As Outlook.UserProperty
Dim sMonth
On Error Resume Next
For Each aObj In Application.ActiveExplorer.Selection
Set oMail = aObj
sMonth = Month(oMail.ReceivedTime)
Set oProp = oMail.UserProperties.Add("Month", olText, True)
oProp.Value = sMonth
oMail.Save
Err.Clear
Next
End Sub
9. このVBAマクロを実行するためにF5 キーを押します。
10. これで各メールの受信月が次の「月」列に抽出されました。開いているフォルダー内のすべてのメールを月ごとに並べ替えるには、「月」の列ヘッダーをクリックするだけです。スクリーンショットをご覧ください:
注: 開いているフォルダー内のすべてのメールを月ごとにグループ化するには、「月」の列ヘッダーを右クリックし、右クリックメニューから「このフィールドでグループ化」を選択します。スクリーンショットをご覧ください:
OutlookのAIメールアシスタント:スマートな返信、クリアなコミュニケーション(ワンクリックで魔法のような操作!) 無料
Kutools for OutlookのAIメールアシスタントを使用して、毎日のOutlookタスクを効率化しましょう。この強力なツールは、過去のメールから学習し、インテリジェントで正確な返信を提供し、メールの内容を最適化し、メッセージの作成や修正を手間なく行うことができます。

この機能がサポートする内容:
- スマート返信:過去の会話に基づいて調整された、的確で使用準備の整った返信を取得します。
- 強化されたコンテンツ:メールの文章を自動的に洗練させ、明瞭さと影響力を高めます。
- 簡単な作成:キーワードを入力するだけで、複数のライティングスタイルでAIが残りを処理します。
- インテリジェント拡張:文脈を理解した提案で考えを広げます。
- 要約:長文のメールを瞬時に簡潔にまとめます。
- グローバル対応:メールを簡単にどの言語にも翻訳できます。
この機能がサポートする内容:
- スマートメール返信
- 最適化されたコンテンツ
- キーワードベースの下書き
- インテリジェントなコンテンツ拡張
- メールの要約
- 多言語翻訳
何より、この機能は永遠に完全無料です!今すぐAIメールアシスタントをダウンロードしてお楽しみください!
最高のオフィス生産性ツール
速報:Kutools for Outlook が無料版をリリース!
新しくなった Kutools for Outlook を100以上の素晴らしい機能とともに体験してください!今すぐダウンロード!
🤖 Kutools AI : 高度なAI技術を活用し、メールの返信、要約、最適化、拡張、翻訳、作成を効率良くこなします。
📧 メール自動化: 自動返信(POPとIMAPに対応) / メール送信のスケジュール設定 /送信時にルールで自動 CC/BCC / 高度なルールによる自動転送 / 挨拶文を自動追加 / 複数宛先のメールを自動で個別のメールに分割 ...
📨 メール管理: メールの取り消し / 件名やその他の条件で迷惑メールをブロック / 重複したメールの削除 / 高度な検索 / フォルダーを整理 ...
📁 添付ファイルPro: 一括保存 / 一括切り離し / 一括圧縮 / 自動保存 / 自動的に切り離す / 自動圧縮 ...
🌟 インターフェースマジック: 😊もっとキレイで楽しい絵文字 /重要なメールの到着をお知らせ / Outlookを閉じずに最小化 ...
👍 ワンクリック便利機能: 全員に【Attachment】付きで返信 /迷惑メール対策 / 🕘送信者のタイムゾーン表示 ...
👩🏼🤝👩🏻 連絡先&カレンダー: 選択したメールから連絡先を一括追加 /連絡先グループを個別のグループに分割 / 誕生日のリマインダーを削除 ...
お好みの言語で Kutools をご利用いただけます ― 英語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、中国語など40以上をサポート!
Kutools for Outlook はワンクリックですぐにアンロックできます。今すぐダウンロードして効率をアップしましょう!

