メインコンテンツへスキップ

Outlookでアカウントのパスワードを変更/リセットするには?

Author: Kelly Last Modified: 2025-08-06

以前にOutlookにGmailアカウントを追加したとします。今、このGmailアカウントのログインパスワードをオンラインで変更したい場合、引き続きそのアカウントを使ってメールの受信や送信を行うために、Outlook内のGmailアカウントのパスワードも更新する必要があります。一方で、Outlook内のメールアカウントに関連付けられたOutlookデータファイルへのアクセスパスワードも変更できます。この記事では、Outlookでこれらの2種類のパスワードを変更する方法を提供します:


Outlookでインターネットメールアカウント(Gmail)のログインパスワードを更新する

サードパーティのプロバイダ(GmailやYahooなど)のメールパスワードを変更した場合、新しいパスワードをOutlookに更新する必要があります。Outlookを開いて実行すると、ポップアップダイアログで更新されたパスワードを求めるメッセージが表示されます。

ただし、ポップアップダイアログが表示されない場合は、以下の手順でパスワードを更新してみてください:

1. 「ファイル」> 「情報」>「アカウント設定」>「プロファイルの管理」をクリックして、「メール設定」ダイアログを開きます。次に「メールアカウント」をクリックします。

2. 「アカウント設定」ダイアログボックスで、ログインパスワードを更新するメールアカウントを選択し、「 変更 」ボタンをクリックします。スクリーンショットをご覧ください:

steps on updating login password of Internet email account (Gmail) in Outlook

3. 「アカウントの変更」ダイアログボックスで、「パスワード」欄の古いパスワードを削除し、新しいログインパスワードを入力して「 次へ」ボタンをクリックします。

steps on updating login password of Internet email account (Gmail) in Outlook

注意: ログインパスワードや他のメールアカウント設定をテストしたくない場合は、「次へ」をクリックしたときに自動的にアカウント設定をテストするオプションのチェックを外してください。

4. これで「アカウント設定のテスト」ダイアログボックスが表示されます。テストが完了したら、「閉じる 」ボタンをクリックします。

steps on updating login password of Internet email account (Gmail) in Outlook

5. 「完了」ボタンをクリックして新しいパスワードを保存し、「アカウント設定」ダイアログボックスを閉じます。

Outlookでデフォルトのメールアカウントで自動返信

通常、Outlookはアクティブなメールがどのメールアカウントに属しているかを識別し、そのメールアカウントで自動的に返信します。しかし、Kutools for Outlookの「常にデフォルトアカウントで返信」オプションを使用すれば、アクティブなメールがどのアカウントに属していても、Outlookのデフォルトアカウントで返信されます。

ad reply with default account 1

OutlookでメールアカウントのOutlookデータファイルへのアクセスパスワードを変更する

場合によっては、OutlookでメールアカウントのOutlookデータファイル(.pst)にアクセスするためにパスワードを設定することがあります。Outlookでこの種のアクセスパスワードを変更するには、次の手順を実行してください:

1. 「ファイル」> 「情報」>「アカウント設定」>「アカウント設定」をクリックして、「アカウント設定」ダイアログを開きます。

2. 開いた「アカウント設定」ダイアログボックスで、「データファイル」タブに切り替え、パスワードを変更したいメールアカウントを選択し、「設定」をクリックします。下のスクリーンショットをご覧ください:

steps on changing accessing password of an email account’s Outlook Data File in Outlook

注意: 選択したファイルの拡張子が「場所」列に.pstであることを確認してください。Outlookデータファイル(.pst)に対してのみパスワードを設定および変更できます。

3. ここで、「Outlookデータファイル」ダイアログボックスの「パスワードの変更 」ボタンをクリックします。下のスクリーンショットをご覧ください:

steps on changing accessing password of an email account’s Outlook Data File in Outlook

注意: オフラインOutlookデータファイル(.ost)を選択した場合、「パスワードの変更」オプションは表示されません。.ostファイルにはパスワードを設定する方法がないためです。

4. 表示される「パスワードの変更」ダイアログボックスで、元のパスワードを 「旧パスワード」欄に入力し、新しいパスワードを「新パスワード」欄と「パスワードの確認」欄に入力します。選択した.pstファイルにパスワードを設定していない場合は、「旧パスワード」欄は空のままにしておけます。

注意: 「パスワードの変更」ダイアログボックスで「このパスワードをパスワードリストに保存する 」オプションをチェックするのは任意です。

5. ダイアログボックスで「OK 」>「OK」>「OK」をクリックして新しいパスワードを保存します。

これで、指定されたメールアカウントのOutlookデータファイルへのアクセスパスワードが変更されました。

注意: この方法では、POP3メールアカウントのOutlookデータファイル(.pst)へのアクセスパスワードのみを追加または変更できます。Outlookデータファイルにパスワードを設定した後は、パスワードを忘れないようにしてください。パスワードを回復する方法はありません。


関連記事

パスワードでOutlookを開く

Outlookでフォルダー/pst/データファイルにパスワードを追加および変更する

Outlookが毎回パスワードを要求するのを防ぐ


最高のオフィス生産性ツール

速報:Kutools for Outlook が無料版をリリース!

新しくなった Kutools for Outlook を100以上の素晴らしい機能とともに体験してください!今すぐダウンロード!

🤖 Kutools AI : 高度なAI技術を活用し、メールの返信、要約、最適化、拡張、翻訳、作成を効率良くこなします。

📧 メール自動化: 自動返信(POPとIMAPに対応) / メール送信のスケジュール設定 /送信時にルールで自動 CC/BCC / 高度なルールによる自動転送 / 挨拶文を自動追加 / 複数宛先のメールを自動で個別のメールに分割 ...

📨 メール管理: メールの取り消し / 件名やその他の条件で迷惑メールをブロック / 重複したメールの削除 / 高度な検索 / フォルダーを整理 ...

📁 添付ファイルPro: 一括保存 / 一括切り離し / 一括圧縮 / 自動保存 / 自動的に切り離す / 自動圧縮 ...

🌟 インターフェースマジック: 😊もっとキレイで楽しい絵文字 /重要なメールの到着をお知らせ / Outlookを閉じずに最小化 ...

👍 ワンクリック便利機能: 全員に【Attachment】付きで返信 /迷惑メール対策 / 🕘送信者のタイムゾーン表示 ...

👩🏼‍🤝‍👩🏻 連絡先&カレンダー: 選択したメールから連絡先を一括追加 /連絡先グループを個別のグループに分割 / 誕生日のリマインダーを削除 ...

お好みの言語で Kutools をご利用いただけます ― 英語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、中国語など40以上をサポート!

Kutools for Outlook はワンクリックですぐにアンロックできます。今すぐダウンロードして効率をアップしましょう!

kutools for outlook features1 kutools for outlook features2