メインコンテンツへスキップ

Outlookでアーカイブファイル(.pst)の保存場所を変更するには?

Author: Kelly Last Modified: 2025-05-23

ご存知の通り、Outlookではメール、予定、またはタスクを手動または自動でアーカイブファイルに保存できます。しかし、そのアーカイブファイルがどこに保存されているのか、またOutlookでその保存場所をどのように変更できるのかご存知ですか?以下の解決策が簡単にそれを実現するお手伝いをします:


Outlookでのデフォルトのアーカイブファイルの保存場所を変更する

このセクションでは、Outlookにおけるデフォルトのアーカイブファイルの保存場所を変更する方法について説明します。次の手順に従ってください:

1. [ファイル ] > [ 情報] > [ツール](または[クリーンアップツール])> [古いアイテムの整理](または[アーカイブ])をクリックして、[アーカイブ]ダイアログボックスを開きます。

the screenshot of step 1 about changing default archive file’s location in Outlook

2. これで[アーカイブ]ダイアログボックスが表示されます。その中の[参照]ボタンをクリックしてください。

the screenshot of step 2 about changing default archive file’s location in Outlook

3. 表示される[Outlookデータファイルを開く]ダイアログボックスで、デフォルトのアーカイブファイルを保存する新しいフォルダを指定し、 [OK] ボタンをクリックしてください。

the screenshot of step 3 about changing default archive file’s location in Outlook

4. [アーカイブ]ダイアログボックスで[OK]ボタンをクリックします。

これで、デフォルトのアーカイブファイルの保存場所が新しく指定したフォルダに変更されました。

Outlookで複数のメールをハードディスクに一括保存(テキスト/PDF/HTML/CSV形式)

通常、Outlookの[名前を付けて保存]機能を使用して、メールメッセージをテキストファイルとしてエクスポート/保存できます。しかし、複数のメールを個別のテキストファイルに一括保存/エクスポートする場合、各メッセージを一つずつ手動で処理する必要があります。時間がかかります!面倒です!そこで、Kutools for Outlookの 一括保存 機能が役立ちます。この機能を使えば、複数のメールメッセージを個別のテキストファイル、PDFファイル、HTMLファイルなどにワンクリックで素早く保存できます!


ad batch save as 9.50

Outlookでの自動アーカイブファイルの保存場所を変更する

 👉 Kutools for Outlook に現在無料版が登場しました。このバージョンでは、70+ の機能を生涯無料でご利用いただけます。今すぐ無料版をダウンロードしてください。

手動でのメールアーカイブに加えて、Outlookの特定のフォルダから自動アーカイブ設定を構成することもできます。そして、このセクションでは、Outlookで特定のフォルダの自動アーカイブファイルの保存場所を変更する方法について説明します。次の手順に従ってください:

1. ナビゲーションペインで、自動アーカイブ設定を構成したいフォルダを右クリックし、右クリックメニューから[プロパティ ]を選択します。スクリーンショットをご覧ください:

the screenshot of step 1 about changing auto archive file’s location in Outlook

2開いた[プロパティ]ダイアログボックスで、 自動アーカイブ タブに移動し、次のように設定します:
(1) 次の両方のオプションをチェックします: これらの設定を使用してこのフォルダをアーカイブする オプションと 古いアイテムを移動する オプション;
(2) [参照]ボタンをクリックします。スクリーンショットをご覧ください: 参照 ボタンをクリックします。スクリーンショットをご覧ください:

the screenshot of step 2 about changing auto archive file’s location in Outlook

3. [Outlookデータファイルを開く]ダイアログボックスで、自動アーカイブファイルを保存するフォルダを指定し、[OK]ボタンをクリックします。

the screenshot of step3 about changing auto archive file’s location in Outlook

4. [プロパティ]ダイアログボックスで[OK]ボタンをクリックします。

これで、特定のフォルダの自動アーカイブファイルの保存場所が新しいフォルダに変更されました。


関連記事

Outlookで受信日/更新日でメールをアーカイブする

Outlookでアーカイブされたメールにアクセスする


最高のオフィス生産性ツール

速報: Kutools for Outlook が無料版をリリース!

新しい Kutools for Outlook の無料版を体験してください。70以上の素晴らしい機能が永遠に使えます!今すぐダウンロードをクリック!

🤖 Kutools AI : 高度なAI技術を使用して、メールの返信、要約、最適化、拡張、翻訳、作成を簡単に行います。

📧 メール自動化: 自動返信 (POPとIMAPで利用可能) / メール送信のスケジュール / メール送信時にルールによる自動 CC/BCC / 自動転送 (高度なルール) / 自動挨拶追加 / 複数の宛先を持つメールを個別のメールに自動的に分割...

📨 メール管理: メールの取り消し / 件名やその他によるスパムメールのブロック / 重複したメールの削除 / 高度な検索 / フォルダーを整理...

📁 添付ファイルプロ: バッチ保存 / バッチ切り離し / バッチ圧縮 / 自動保存 / 自動的に切り離す / 自動圧縮...

🌟 インターフェースマジック: 😊より美しくクールな絵文字 /重要なメールが来たときに通知 / クローズ中ではなくOutlookを最小化...

👍 ワンクリックの驚き: 全員に【Attachment】付きで返信 / フィッシング対策メール / 🕘送信者のタイムゾーンを表示...

👩🏼‍🤝‍👩🏻 連絡先とカレンダー: 選択したメールから連絡先を一括追加 /連絡先グループを個別のグループに分割 / 誕生日のリマインダーを削除...

Kutools for Outlook をワンクリックで即座にアンロック。待たずに今すぐダウンロードして効率を高めましょう!

kutools for outlook features1 kutools for outlook features2