Outlookでフォルダ名からフォルダ(フルパス)を見つけるにはどうすればよいですか?
例えば、ナビゲーションペインでフォルダを移動中に誤って不明なフォルダにドロップしてしまった場合、そのフォルダを復元したいがすぐに見つけられないことがあります。残念ながら、OutlookにはMicrosoft WordやExcelのような「検索」機能がサポートされていません。心配しないでください!この問題を解決するためにVBAマクロを使用することができます。
VBAを使用してフォルダ名からフォルダ(フルパス)を検索
以下に示す手順に従って、OutlookでVBAを使用してフォルダ名でフォルダを検索してください。
1. 「Alt」+「F11」キーを同時に押して、「Microsoft Visual Basic for Applications」ウィンドウを開きます。
2. 「挿入」>「モジュール」をクリックし、以下のVBAコードを新しいモジュールウィンドウに貼り付けます。
VBA: Outlookでフォルダ名によってフォルダを検索および開く
Private m_Folder As MAPIFolder
Private m_Find As String
Private m_Wildcard As Boolean
Private Const SpeedUp As Boolean = True
Private Const StopAtFirstMatch As Boolean = True
Public Sub FindFolder()
Dim sName As String
Dim oFolders As Folders
Set m_Folder = Nothing
m_Find = ""
m_Wildcard = False
sName = InputBox("Find:", "Search folder")
If Len(Trim(sName)) = 0 Then Exit Sub
m_Find = sName
m_Find = LCase(m_Find)
m_Find = Replace(m_Find, "%", "*")
m_Wildcard = (InStr(m_Find, "*"))
Set oFolders = Application.Session.Folders
LoopFolders oFolders
If Not m_Folder Is Nothing Then
If MsgBox("Activate folder: " & vbCrLf & m_Folder.FolderPath, vbQuestion Or vbYesNo) = vbYes Then
Set Application.ActiveExplorer.CurrentFolder = m_Folder
End If
Else
MsgBox "Not found", vbInformation
End If
End Sub
Private Sub LoopFolders(Folders As Outlook.Folders)
Dim oFolder As MAPIFolder
Dim bFound As Boolean
If SpeedUp = False Then DoEvents
For Each oFolder In Folders
If m_Wildcard Then
bFound = (LCase(oFolder.Name) Like m_Find)
Else
bFound = (LCase(oFolder.Name) = m_Find)
End If
If bFound Then
If StopAtFirstMatch = False Then
If MsgBox("Found: " & vbCrLf & oFolder.FolderPath & vbCrLf & vbCrLf & "Continue?", vbQuestion Or vbYesNo) = vbYes Then
bFound = False
End If
End If
End If
If bFound Then
Set m_Folder = oFolder
Exit For
Else
LoopFolders oFolder.Folders
If Not m_Folder Is Nothing Then Exit For
End If
Next
End Sub
3. 「F5」キーを押すか、「実行」ボタンをクリックして、このVBAを実行します。
4. 表示される「フォルダ検索」ダイアログボックスに、検索する指定されたフォルダ名を入力し、「OK」ボタンをクリックします。
注: このVBAはアスタリスクワイルドカードをサポートしています。例えば、tes*と入力すると、名前がtesで始まるすべてのフォルダを見つけることができます。
5. これで、見つかったフォルダのフォルダパスが表示されるダイアログボックスが表示されます。見つかったフォルダを開きたい場合は、「はい」ボタンをクリックしてください。
そして、見つかったフォルダがナビゲーションペイン上で次のように開かれています:
注: 指定した名前のフォルダが複数ある場合、このVBAでは1つのフォルダしか見つけられません。
OutlookのAIメールアシスタント:スマートな返信、クリアなコミュニケーション(ワンクリックで魔法のような操作!) 無料
Kutools for OutlookのAIメールアシスタントを使用して、毎日のOutlookタスクを効率化しましょう。この強力なツールは、過去のメールから学習し、インテリジェントで正確な返信を提供し、メールの内容を最適化し、メッセージの作成や修正を手間なく行うことができます。

この機能がサポートする内容:
- スマート返信:過去の会話に基づいて調整された、的確で使用準備の整った返信を取得します。
- 強化されたコンテンツ:メールの文章を自動的に洗練させ、明瞭さと影響力を高めます。
- 簡単な作成:キーワードを入力するだけで、複数のライティングスタイルでAIが残りを処理します。
- インテリジェント拡張:文脈を理解した提案で考えを広げます。
- 要約:長文のメールを瞬時に簡潔にまとめます。
- グローバル対応:メールを簡単にどの言語にも翻訳できます。
この機能がサポートする内容:
- スマートメール返信
- 最適化されたコンテンツ
- キーワードベースの下書き
- インテリジェントなコンテンツ拡張
- メールの要約
- 多言語翻訳
何より、この機能は永遠に完全無料です!今すぐAIメールアシスタントをダウンロードしてお楽しみください!
驚きのツールを使ってフォルダ名でフォルダを検索
「Kutools for Outlook」がインストールされている場合、その「フォルダを開く」機能を使用して、特定のフォルダ名ですべてのフォルダを迅速に見つけ、簡単に見つかったフォルダを開くこともできます。
Kutools for Outlookで究極のメール効率を解き放とう!強力な70の機能を永久に無料で利用できます。今すぐ無料版をダウンロード!
1. 「Kutools Plus」>「フォルダを開く」をクリックして、この機能を有効にします。
2. 「フォルダを開く」ダイアログで、検索ボックスに指定されたフォルダ名を入力し、検索結果からフォルダを選択して「OK」ボタンをクリックします。
これで、指定されたフォルダ名を持つフォルダが見つかり、すぐに開かれます。
関連記事:
最高のオフィス生産性ツール
速報:Kutools for Outlook が無料版をリリース!
新しくなった Kutools for Outlook を100以上の素晴らしい機能とともに体験してください!今すぐダウンロード!
🤖 Kutools AI : 高度なAI技術を活用し、メールの返信、要約、最適化、拡張、翻訳、作成を効率良くこなします。
📧 メール自動化: 自動返信(POPとIMAPに対応) / メール送信のスケジュール設定 /送信時にルールで自動 CC/BCC / 高度なルールによる自動転送 / 挨拶文を自動追加 / 複数宛先のメールを自動で個別のメールに分割 ...
📨 メール管理: メールの取り消し / 件名やその他の条件で迷惑メールをブロック / 重複したメールの削除 / 高度な検索 / フォルダーを整理 ...
📁 添付ファイルPro: 一括保存 / 一括切り離し / 一括圧縮 / 自動保存 / 自動的に切り離す / 自動圧縮 ...
🌟 インターフェースマジック: 😊もっとキレイで楽しい絵文字 /重要なメールの到着をお知らせ / Outlookを閉じずに最小化 ...
👍 ワンクリック便利機能: 全員に【Attachment】付きで返信 /迷惑メール対策 / 🕘送信者のタイムゾーン表示 ...
👩🏼🤝👩🏻 連絡先&カレンダー: 選択したメールから連絡先を一括追加 /連絡先グループを個別のグループに分割 / 誕生日のリマインダーを削除 ...
お好みの言語で Kutools をご利用いただけます ― 英語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、中国語など40以上をサポート!
Kutools for Outlook はワンクリックですぐにアンロックできます。今すぐダウンロードして効率をアップしましょう!

