メインコンテンツへスキップ

Outlookでメールに日付選択ツールを挿入する方法

Author: Siluvia Last Modified: 2025-05-23

異なる日付に異なるタスクを異なる人に割り当てる作業スケジュールを同僚に送信する必要があるとします。しかし、日付を手動で入力する際に間違えることを心配しているため、代わりに日付選択ツールが必要です。このチュートリアルでは、Outlookのメールに日付選択ツールを挿入する方法を紹介します。

doc-insert-date-picker-1


VBAコードを使用してOutlookのメールに日付選択ツールを挿入する

以下のVBAコードを実行して、Outlookのメールに日付選択ツールを挿入できます。以下の手順に従ってください。

  1. Outlookを起動し、Alt + F11キーを押してMicrosoft Visual Basic for Applicationsウィンドウを開きます。
  2. 左ペインでダブルクリックします Project1 > Microsoft Outlook Objects > ThisOutlookSession、 次に、以下のVBAコードを ThisOutlookSession (コード) ウィンドウにコピーします。
    VBAコード: Outlookのメールに日付選択ツールを挿入
    Sub DatePicker()
    'Updated by Extendoffice 20220615
      Dim xDoc As Document
      On Error Resume Next
      Set xDoc = Application.ActiveInspector.WordEditor
      With xDoc.Application.Selection
        .Range.ContentControls.Add (wdContentControlDate)
        .ParentContentControl.DateDisplayFormat = "MMMM d, yyyy"
        .InsertAfter Format(Now(), "MMMM d, yyyy")
        .MoveRight wdCharacter, 1
      End With
    End Sub
    注意: コード内で、"MMMM d, yyyy"を必要な日付形式に変更できます。
    doc-insert-date-picker-2
  3. Microsoft Visual Basic for Applicationsウィンドウに留まり、ツール >参照をクリックします。
    doc-insert-date-picker-3
  4. 参照 – Project1ダイアログボックスで、Microsoft Word16.0 Object Libraryのチェックボックスをオンにし、OKをクリックして変更を保存します。
    doc-insert-date-picker-4
  5. Alt + Qキーを押してMicrosoft Visual Basic for Applicationsウィンドウを閉じます。
  6. メール表示で、ホームタブの下にある新規メールボタンをクリックして新しいメールを作成します。
  7. 次の メッセージ ウィンドウで、 クイックアクセスツールバーのユーザー定義 ボタンをクリックし、 doc-insert-date-picker-5次に その他のコマンド をドロップダウンメニューから選択します。スクリーンショットを参照してください:
    doc-insert-date-picker-6
  8. 次の Outlookオプション ウィンドウで、以下のように設定する必要があります。
    1. ドロップダウンリストからコマンドを選択マクロを選択します。
    2. 左側のコマンドボックスで上記で作成したスクリプトを選択します。
    3. 追加ボタンをクリックします。
      doc-insert-date-picker-7
    4. 右側のボックスでスクリプトを選択したまま、変更ボタンをクリックします。変更ボタンのダイアログボックスでスクリプトに新しいボタンを割り当て、OKをクリックします。
      doc-insert-date-picker-8
    5. OutlookオプションウィンドウでOKをクリックして変更を保存します。
      doc-insert-date-picker-9
  9. VBAスクリプトが クイックアクセスツールバーに追加され、指定したアイコンとして表示されます。
    doc-insert-date-picker-10
  10. 今後、メールを作成する際に、 クイックアクセスツールバー の日付選択ツールアイコンをクリックしてメール本文に日付選択ツールを挿入し、そこから必要な日付を選択できます。以下のデモを参照してください。
注意:
  • メールの本文に複数の日付選択ツールを挿入できます。
  • 選択した日付を変更できます: 日付フィールドをクリックして日付コントロールを表示し、必要に応じて新しい日付を選択します。
  • この日付選択ツールは、予定やタスクの本文にも挿入できます。必要に応じて、新しい予定やタスクを作成し、上記のステップ7-8を繰り返して実現します。
  • Outlookを再起動してスクリプトが実行されない場合、それはマクロが無効になっているためです。以下の手順に従ってマクロを再有効化する必要があります:
    1. ファイル > オプションをクリックしてOutlookオプションウィンドウに入ります。
    2. 信頼センター > 信頼センターの設定をクリックします。
    3. 信頼センターウィンドウで、マクロの設定タブをクリックし、すべてのマクロを有効にするオプションを選択し、OK > OKをクリックして新しい設定を保存します。
    4. Outlookをもう一度再起動します。
      doc-insert-date-picker-12

OutlookのAIメールアシスタント:スマートな返信、クリアなコミュニケーション(ワンクリックで魔法のような操作!) 無料

Kutools for OutlookのAIメールアシスタントを使用して、毎日のOutlookタスクを効率化しましょう。この強力なツールは、過去のメールから学習し、インテリジェントで正確な返信を提供し、メールの内容を最適化し、メッセージの作成や修正を手間なく行うことができます。
doc ai email handle

この機能がサポートする内容:

  • スマート返信:過去の会話に基づいて調整された、的確で使用準備の整った返信を取得します。
  • 強化されたコンテンツ:メールの文章を自動的に洗練させ、明瞭さと影響力を高めます。
  • 簡単な作成:キーワードを入力するだけで、複数のライティングスタイルでAIが残りを処理します。
  • インテリジェント拡張:文脈を理解した提案で考えを広げます。
  • 要約:長文のメールを瞬時に簡潔にまとめます。
  • グローバル対応:メールを簡単にどの言語にも翻訳できます。

この機能がサポートする内容:

  • スマートメール返信
  • 最適化されたコンテンツ
  • キーワードベースの下書き
  • インテリジェントなコンテンツ拡張
  • メールの要約
  • 多言語翻訳

何より、この機能は永遠に完全無料です今すぐAIメールアシスタントをダウンロードしてお楽しみください


最高のオフィス生産性ツール

速報: Kutools for Outlook が無料版をリリース!

新しい Kutools for Outlook の無料版を体験してください。70以上の素晴らしい機能が永遠に使えます!今すぐダウンロードをクリック!

🤖 Kutools AI : 高度なAI技術を使用して、メールの返信、要約、最適化、拡張、翻訳、作成を簡単に行います。

📧 メール自動化: 自動返信 (POPとIMAPで利用可能) / メール送信のスケジュール / メール送信時にルールによる自動 CC/BCC / 自動転送 (高度なルール) / 自動挨拶追加 / 複数の宛先を持つメールを個別のメールに自動的に分割...

📨 メール管理: メールの取り消し / 件名やその他によるスパムメールのブロック / 重複したメールの削除 / 高度な検索 / フォルダーを整理...

📁 添付ファイルプロ: バッチ保存 / バッチ切り離し / バッチ圧縮 / 自動保存 / 自動的に切り離す / 自動圧縮...

🌟 インターフェースマジック: 😊より美しくクールな絵文字 /重要なメールが来たときに通知 / クローズ中ではなくOutlookを最小化...

👍 ワンクリックの驚き: 全員に【Attachment】付きで返信 / フィッシング対策メール / 🕘送信者のタイムゾーンを表示...

👩🏼‍🤝‍👩🏻 連絡先とカレンダー: 選択したメールから連絡先を一括追加 /連絡先グループを個別のグループに分割 / 誕生日のリマインダーを削除...

Kutools for Outlook をワンクリックで即座にアンロック。待たずに今すぐダウンロードして効率を高めましょう!

kutools for outlook features1 kutools for outlook features2