メインコンテンツへスキップ

Kutools for Office — 1つのスイート、5つのツールで、もっと多くのことを成し遂げましょう。

Excelでヒストグラムを作成する

Author Siluvia Last modified

ヒストグラムは、数値データやカテゴリーデータの分布を概算的に表すことができる列チャートの一種です。以下のヒストグラムは、ある科目のスコア分布を示しています。このチャートを通じて、48点から60点の間に該当する学生の人数や、60点から78点の間で得点した学生の人数などを簡単に把握できます。このチュートリアルでは、Excelでヒストグラムを作成する方法をステップごとに説明します。

histogram chart


Excel 2019およびそれ以前のバージョンでヒストグラムを作成する

以下のようにスコアデータに基づいてヒストグラムを作成したい場合、次の手順に従ってください。

注: このセクションの方法は、Excel 2019だけでなく、以前のExcelバージョン(Excel 2016、2013、および2010)にも適用できます。

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions

Excel 2019およびそれ以前のバージョンで数式を使用してヒストグラムを作成する

1. まず、必要に応じてスコアの範囲を一連の区間(bins)に分割します。この場合、スコアを4つの区間に分けています。

ヒント: 通常、区間は変数の連続的で重複しない間隔として指定されます。

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions

2. 各区間に該当するスコアの数を計算します。

最初の区間の結果を出力するための空白セルを選択し、以下の数式をコピーしてEnterキーを押します。

=COUNTIFS($B$2:$B$28,">=48",$B$2:$B$28,"<60")

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions

注: 数式において、$B$2:$B$28はスコア範囲、4860は最初の区間の値範囲です。

3. 同じCOUNTIF関数(異なる区間の値範囲を変更)を適用して、他の区間の頻度を取得します。

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions

4. ビンと頻度データ(ヘッダーを含む)を選択し、挿入 > 挿入列または棒グラフ > 集約列をクリックします。

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions

これで、以下のスクリーンショットに示すようにヒストグラムが作成されました。

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions

5. データ系列を右クリックし、右クリックメニューから「データ系列の書式設定」を選択します。

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions

6. 「 データ系列の書式設定」ウィンドウで、「系列オプション」タブの下にある「 間隔幅」を0%に変更します。

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions

7. 「データ系列の書式設定」ウィンドウに留まり、次のように操作します。

7.1) 「 塗りつぶしと線」タブをクリックします;
7.2) 「境界線」セクションを展開し、「実線」オプションを選択します;
7.3) 境界線の色を指定します;
7.4) 境界線の幅を拡大します。スクリーンショットをご覧ください:

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions

8. チャートに戻り、必要に応じてチャートタイトルを変更します。

これで、以下のスクリーンショットに示すようにヒストグラムが完成しました。

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions


Excel 2019およびそれ以前のバージョンでAnalysis ToolPakを使用してヒストグラムを作成する

ここでは、Analysis ToolPakを使用してExcelでヒストグラムを作成することをお勧めします。この方法は、Excel 2019、2016、2013、および2010にも適用できます。

1. まず、ヘルパーカラムを作成し、元のデータ範囲に基づいてビン範囲を指定します。

注: 以下のスクリーンショットに示すように、最初のビン48は48点未満の学生の人数を示し、2番目のビン60は49点から60点の間に該当する学生の人数を示します。

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions

2. ファイル > オプションをクリックしてExcelオプションウィンドウを開きます。

3. Excelオプションウィンドウで、左ペインの 「アドイン」をクリックし、「マネージャー」ドロップダウンリストで「Excelアドイン」オプションが選択されていることを確認し、「移動」ボタンをクリックします。

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions

4. アドインダイアログボックスで、「Analysis ToolPak – VBA」チェックボックスをオンにして「OK」ボタンをクリックします。

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions

これで、Excelの「データ」タブの下に「分析」グループが追加されました。

5. 「データ」タブに移動し、「分析」グループの「データ分析」をクリックします。

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions

6. データ分析ダイアログボックスで、「分析ツール」セクションの「ヒストグラム」を選択し、「OK」をクリックします。

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions

7. 表示されたヒストグラムダイアログボックスで、次のように設定します。

1) 入力範囲ボックスで元のスコア範囲を選択します;
2) ステップ1で作成したビン範囲をビン範囲ボックスで選択します;
3) 出力範囲オプションを選択し、出力範囲を配置するセルを指定します;
4) チャート出力ボックスをチェックします;
5) 「OK」ボタンをクリックします。スクリーンショットをご覧ください:

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions

これで、新しい範囲とヒストグラムが以下のスクリーンショットに示すように作成されました。

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions

8. 続けて、ビンを適切に調整し、チャートの他の要素を変更します。

8.1) この場合、ビンを直接間隔として表示するように調整します。ビン列のセル値を手動で変更するだけで、それがチャートの横軸に同期されます。
8.2) チャートから第2軸を削除します(それを選択してDeleteキーを押すだけです);
8.3) 棒の間のスペースを削除します。「データ系列の書式設定」ウィンドウを有効にし、「系列オプション」タブの下にある「間隔幅」を0%に変更します;
8.4) 棒に境界線を追加します。

最後に、ヒストグラムは次のように表示されます。

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions

Excel 2019および2016で組み込み機能を使用してヒストグラムを作成する

Excel 2019または2016を使用している場合、組み込みのヒストグラムチャートタイプを使用して簡単にヒストグラムを作成できます。次の手順に従ってください。

1. テーブル全体の範囲を選択し、挿入 > 統計チャートの挿入 > ヒストグラムをクリックします。

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions

以下のスクリーンショットに示すように、ヒストグラムが作成されました。

注: ビンの数とビン幅は、選択されたスコアに基づいて自動的に計算されます。

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions

ヒント:

ヒストグラムを構成したい場合は、横軸を右クリックし、右クリックメニューから「軸の書式設定」を選択してください。

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions

Excelの右側に表示されるウィンドウには、自分で調整すべきいくつかのオプションがあります:

1. カテゴリ別: このオプションは通常、テキストカテゴリーに使用されます。ヒストグラムは同じカテゴリーをグループ化し、値軸に対応する値を合計します;
2. ビン幅: このオプションを選択し、新しい幅をテキストボックスに入力することでビン幅を調整できます;
3. ビンの数: このオプションを選択し、特定の数をテキストボックスに入力することでビンの数を指定できます;
4. オーバーフロー・ビン: 特定の値を超えるすべての値に対してビンを作成したい場合は、オーバーフロー・ビンチェックボックスを選択し、特定の値をテキストボックスに入力します;
5. アンダーフロー・ビン: 特定の値以下または等しいすべての値に対してビンを作成したい場合は、アンダーフロー・ビンチェックボックスを選択し、特定の値をテキストボックスに入力します;

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions


驚きの機能でヒストグラムを簡単に作成する

The 正規分布グラフ utility of Kutools for Excel は、以下のデモに示すように、数回のクリックだけでExcelでヒストグラムを作成するのに役立ちます。
今すぐダウンロードしてお試しください! 30-日間無料トライアル


サンプルファイルをダウンロードする

steps of creating a histogram chart in Excel 2019 and the earlier versions


ビデオ: Excelでヒストグラムを作成する


最高のオフィス生産性ツール

Kutools for Excel - あなたを群衆から際立たせるツール

🤖 Kutools AI Aide: 次の要素に基づいてデータ分析を革新:インテリジェント実行|コード生成 |カスタム数式の作成|データの分析とチャートの生成 |Kutools機能の呼び出し
人気の機能重複を見つける、ハイライトする、または特定する | 空白行を削除 | データを失うことなく列やセルを結合 | 数式を使わずに丸める...
スーパー VLookup複数条件 | 複数値 | 複数シート間 | ファジーマッチ...
高度なドロップダウンリスト簡単なドロップダウンリスト | 従属ドロップダウンリスト | 複数選択可能なドロップダウンリスト...
列マネージャー指定した数の列を追加 | 列を移動 | 非表示の列の可視化ステータスを切り替え | 列を比較して同じ&異なるセルを選択...
特徴的な機能グリッドフォーカス | デザインビュー | 強化された数式バー | ワークブックとシートマネージャー | リソースライブラリ(オートテキスト) | 日付ピッカー | ワークシートの統合 | セルの暗号化/復号化 | リストによるメール送信 | スーパーフィルター | 特殊フィルタ(太字/斜体/取り消し線のフィルタリング...)...
上位 15 のツールセット: 12 個のテキストツール (テキストの追加, 特定の文字を削除...) | 50以上 チャート タイプ (ガントチャート...) | 40以上の実用的な 数式 (誕生日に基づいて年齢を計算...) | 19 個の挿入ツール (QRコードの挿入, パスからの画像挿入...) | 12 個の変換ツール (単語に変換, 通貨変換...) | 7 個のマージ&分割ツール (高度な行のマージ, Excelセルの分割...) | ... さらに多くのツール
お好みの言語で Kutools を使用可能 - 英語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、中国語など、40以上の言語に対応!

Kutools for Excel は300以上の機能を誇り、必要なものがワンクリックで手に入ります...


Office Tab - Microsoft Office(Excel含む)でタブ形式の閲覧と編集を有効にする

  • 数十の開いている文書を1秒で切り替える!
  • 毎日数百回のマウスクリックを減らし、マウス手から解放されます。
  • 複数の文書を閲覧・編集する際、生産性が50%向上します。
  • Chrome、Edge、Firefoxのように、タブ機能をOffice(Excel含む)にもたらします。