Excel FILTERXML 関数
Author: Zhoumandy Last Modified: 2025-08-06
FILTERXML 関数は、指定された XPath を使用して XML テキストから特定の値を返します。
構文
=FILTERXML(xml,xpath)
引数
- Xml(必須):有効な XML 形式の文字列です。
- Xpath(必須):有効な XPath 形式の文字列です。
戻り値
FILTERXML 関数は、XML テキストから特定の値を返します。
関数に関する注意
- FILTERXML 関数は Excel 2013 で導入されました。そのため、以前のバージョンの Excel や Excel for the web、Excel for Mac では利用できません。
- FILTERXML 関数は Excel for Mac のライブラリに表示される場合がありますが、Windows オペレーティングシステムの機能に依存しているため、Mac では結果を返しません。
- エラー値 #VALUE! 次のいずれかの状況が発生した場合、エラー値が表示されます:
- 指定された xml 引数が無効である場合;
- 指定された xml 引数に、無効な接頭辞を持つ名前空間が含まれている場合。
例
以下のスクリーンショットに示すように、セル B4 には XML テキストが含まれています。この XML テキストから指定された XPath を使用して特定のデータを取得するには、次のように操作してください。
以下の数式をセル D4 にコピーし、Ctrl + Shift + Enter キーを押して結果を得てください。
=FILTERXML(B4,"//food/name")
注:
- 上記の数式では、//food/name は入力された xpath 引数です。
- Microsoft 365 版 Excel では、Excel 365 が結果を自動的に展開する動的配列機能をサポートしているため、数式を入力した後、Enter キーを直接押して結果を得ることができます。
関連する関数:
Excel EVEN 関数
EVEN 関数は、数値をゼロから遠ざけて最も近い偶数の整数に丸めます。
Excel EXP 関数
EXP 関数は、定数 e を n 乗した結果を返します。